予防接種
予防接種について

横浜市では、各年齢により無料で予防接種が行えます。
予防接種は、一年中受けられるようになりました。
しかし、なるべく暑い日は避けるようにしてください♪
下記の表を参考に、お早めに予防接種されることをおすすめしております♪
ワクチン数の関係上、電話予約とさせていただいておりますので、ご予約されてからお越し下さい♪
予防接種のご予約はこちらまで♪
045-373-9899
当院で受けられる予防接種
予防接種名 | おすすめ年齢 | 摂取回数 | 無料で受けられる年齢 | 有料の場合の金額 (税込) |
---|---|---|---|---|
三種混合 初回 |
生後3ヶ月~12ヶ月 | 3回 (3~8週間間隔) |
生後3ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
三種混合 追加 |
生後12ヶ月~18ヶ月 (初回接種終了後) |
1回 | 生後3ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
二種混合 初回 |
生後3ヶ月~12ヶ月 | 2回 (3~8週間間隔) |
生後3ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
二種混合 追加 |
生後12ヶ月~18ヶ月 (初回接種終了後) |
1回 | 生後3ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
麻疹 | 生後12ヶ月~24ヶ月 | 1回 | 生後12ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
風疹 | 生後12ヶ月~36ヶ月 | 1回 | 生後12ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
MR | 1歳と小学校入学前 | 2回 | 生後12ヶ月~84ヶ月未満 | 12,100円 |
日本脳炎Ⅰ期 初回 |
3歳 | 2回 (1~4週間間隔) |
生後6ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
日本脳炎Ⅰ期 追加 |
4歳 (初回接種終了後おおむね1年後) |
1回 | 生後6ヶ月~90ヶ月未満 | 8,800円 |
日本脳炎Ⅱ期 | 小学校4年生 | 1回 | 9歳~13歳未満 | 8,800円 |
日本脳炎Ⅲ期 | 中学校3年生 | 1回 | 14歳~16歳未満 | 8,800円 |
おたふく | - | 1回 | - | 8,800円 |
水ぼうそう | - | 1回 | - | 8,800円 |
インフルエンザ | 大人(12才以上) | 1回 | - | 3,500円 |
小児(3才~11才) | 2回 | - | 3,000円 | |
小児(3才未満) | 2回 | - | 2,500円 | |
公費 (横浜市在住の65歳以上) |
1回 | - | 2,300円 | |
子宮頸がん | サーバリックス | 3回 | 中学1年~高校1年相当の女子 | 55,000円 (3回分) |
子宮頸がん | ガーダシル | 3回 | 中学1年~高校1年相当の女子 | 60,500円 (3回分) |
子宮頸がん | シルガード9 | 3回 | 小学校6年~高校1年相当の女子 | 97,500円 (3回分) |
ヒブワクチン | - | 年齢による | 生後2カ月~5歳未満 | 8,800円 |
小児肺炎 | - | 年齢による | 生後2カ月~5歳未満 | 11,000円 |
肺炎ワクチン | 65歳以上 | 1回 | - | 8,800円 |
ロタウイルス (ロタリックス) |
生後2ヶ月~ | 2回 | - | 15,840円 |
B型肝炎 | 10歳未満 | 3回 | - | 4,400円 |
B型肝炎 | 10歳以上 | 3回 | - | 7,700円 |
診察時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 9:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 |
火 | 9:00 - 13:00 | 休診 |
水 | 9:00 - 13:00 | 休診 |
木 | 9:00 - 12:00 | 14:00 - 17:00 |
金※ | 9:00 - 11:00 | 15:00 - 17:00 |
土 | 9:00 - 12:00 | 休診 |
日 | 休診 | 休診 |
受付時間は診療終了時間の
30分前までです。
30分前までです。
診療状況により受付が早めに
終了することもございます。
終了することもございます。
045-373-9899
〒240-0041
横浜市保土ヶ谷区東川島町15-6
相鉄線「西谷」駅 徒歩10分